伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
146/(金)

ニュース

もりもり上伊那山の感謝祭 講演会

もりもり上伊那山の感謝祭 講演会

森林の恵みに感謝し、次の世代に引き継ぐイベント「もりもり上伊那山の感謝祭」の講演会の
収録が2月24日、伊那市の伊那合同庁舎で行われました。
このイベントは、上伊那地域振興局が毎年開いているもので、例年は、林業に貢献した人などへの表彰と講演会を行っています。
今年は、新型コロナまん延防止措置適用のため講演会のみ収録形式で行われました。
 講演では、飯田市で竹林整備や竹資源の商品化などを行っているNPO法人「いなだに(ちく)Links(りんくす)」代表の曽根原(そねはら)宗夫(むねお)さんが、「竹林整備と暮らしやすい里山づくり、竹で遊ぼう竹で暮らそう」について話をしました。
 曽根原さんは、竹林が荒れることにより不法投棄に繋がることを知ったと話していました。
曽根原さんは、「竹林の手入れにより景観を守るとともに、地域の繋がりのきっかけになる」と話していました。
この講演会は3月12日に、ご覧のチャンネルで放送致します。
 

前のページに戻る 一覧に戻る