イベント情報
【イベント案内】
◆フィンランド視察 全体報告会・対話の場開催
5月にフィンランドを視察訪問した参加者が、それぞれの視点で現地での学びを紹介します。学校の先生や子どもたちの様子、持続可能な産業のありかた、森と人とのかかわり、社会に浸透している価値観等について知るとともに、ここでの学びを伊那市らしく取り入れる未来について、皆さんと共に考える対話の場を開きます。
日時:7月18日(金)午後6時〜8時30分(出入り自由)
参加費:無料 ※申込不要です。
場所:伊那市役所5階 501・502会議室
オンライン視聴の場合→
https://us02web.zoom.us/j/88473073069?pwd=IgLvsm9M2OUJ4uayzPa2vsRHuDEDGZ.1
ミーティング ID: 884 7307 3069 パスコード: 574148
問:地域創造課 0265-78-4111
◆ラジオ体操強化月間オープニングセレモニー
ラジオ体操で気持ちの良い汗を流して、規則正しい生活を送りましょう。
日時:7月19日(土)午前6時〜
会場:長谷小学校グラウンド(雨天の場合は同小学校体育館)
対象:どなたでもご参加いただけます。
※「ラジオ体操強化月間」は、小学校の夏休み直前の土曜日から夏休み終了までの期間です。
問:スポーツ課 0265-78-4111
◆高遠城址公園フェス
高遠城址公園の公園化から150周年を記念し、高遠城址公園フェスを開催します。大人も子どもも、夏の高遠城址公園を満喫しましょう!
日時:7月26日(土)午前10時〜午後3時
会場:高遠城址公園
内容:150周年を振り返るパネル展、高遠そばやローメン、地酒などの飲食ブース、昭和に流行ったなつかしの遊び、浴衣の着付け体験、伝統芸能の披露など
※浴衣の着付け体験は事前申込制です。7月21日(月)までに申し込みフォーム(https://forms.gle/NoxnRobV19PG9Q7v7)からお申し込みください。
○落語会
日時:7月26日(土)午後5時〜7時
会場:高遠町総合福祉センター「やますそ」
参加費:無料 ※申込不要です。
定員:先着200人
※小学生未満のお子様をお連れの方はパブリックビューイング(やますそ2階)での鑑賞となります。
※「高遠城址公園フェス」について詳しくは市公式ホームページをご覧ください。
https://www.inacity.jp/kankojoho/event_kanko/takatocastlefes.html
問:高遠商工観光課 0265-94-2556
発信元:伊那市役所秘書広報課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home