けーぶるにっぽん 彩・JAPAN

9日(土)午前10時30分~ ほか
地元を拠点にスポーツ分野で活躍する人物や地域をスポーツで盛り上げ、まちおこしや住民の活力に繋げている取り組みを紹介します。
1/9 #7 京都 京紅が織りなす古都の輝き
厳選されたベニバナから作られる「京紅」・・・それは、日本古来の伝統工芸品であり、人の目を楽しませる芸術品。紅・朱・赤、これらの色は「炎や日輪」あるいは「血」の象徴として祭祀などでも重く扱われ、京の街並みの中にもそれらは今も息づく。「京紅」の粋な文化をする。
1/23 #8 愛知・名古屋 有松・鳴海絞 藍が風に揺れるまち
藍で染まった絞りの暖簾がはためく。2019年に文化庁から日本遺産に選定された有松は、中部最大都市の名古屋にいながら江戸情緒を味わえるまち。有松には「絞り」がいつも暮らしの傍らにあった。現在も進化を続ける絞りと技に魅せられ、伝統を守り続ける職人たちの情熱に迫る。