麦秋、大麦の刈り取り
中川村片桐田島

中川村片桐田島の天竜川右岸に広がる転作田で大麦の収穫作業が4日から始まった。黄金色に実った麦畑で、コンバインが軽快なエンジン音を立てて、刈り取っていく=写真。
大麦は六条大麦系の「ファイバースノー」が主体。コンバインで収穫した麦は、宮田村のカントリエレベーターで乾燥、うどんなどの食用として出荷される。
上伊那全体では150ヘクタールが作付けされ、750トンの収量を見こむ。
上伊那農協の関係者の話では作柄は平年並とか。
中川村片桐田島の天竜川右岸に広がる転作田で大麦の収穫作業が4日から始まった。黄金色に実った麦畑で、コンバインが軽快なエンジン音を立てて、刈り取っていく=写真。
大麦は六条大麦系の「ファイバースノー」が主体。コンバインで収穫した麦は、宮田村のカントリエレベーターで乾燥、うどんなどの食用として出荷される。
上伊那全体では150ヘクタールが作付けされ、750トンの収量を見こむ。
上伊那農協の関係者の話では作柄は平年並とか。