伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
159/(日)

ニュース

花ろまん25ソバ

見て楽しみ、食べては舌を喜ばす

花ろまん25ソバ

 純白のソバの花は、残照を浴びて淡いピンクに染まり、月光の下では雪のように白さが冴えわたる。日本の初秋の原風景にはいつもソバの花があった。上伊那も黄金色の稲穂の波の中に、白いソバ畑がパッチワークのように点在する。箕輪町や中川村の赤そばの里は見渡す限り赤いじゅうたんを敷き詰めたようだ。今回のテーマは見て楽しみ、食べては舌を喜ばせる「ソバ」。赤そば祭りや赤そばの名所、県内唯一のソバ種子を生産する本郷営農組合、珍しいソバの新品種などを紹介する。(大口国江)
##(中見だし)
種子用として「信濃1号」を栽培。そば道場は11月11日
 ソバ種子の県内唯一の生産地、飯島町本郷では転作田のソバの花が咲き、黄金色の稲田と、白い花咲くソバ田がのどかな秋景色を作っている。
 本郷地区営農組合がブロックごと米とソバを交互に作付け。ソバは地区内の35ヘクタールに種子用として「信濃1号」を、7月末には種、開花は9月上旬縲怏コ旬、刈取りは10月中、下旬。11月11日には本郷公民館で、そば道場とフォトコンテストを予定。現在、本郷区内で撮影したソバの花やソバ栽培にかかわる作業の写真を募集している。詳細は町役場へ。
 ##(中見だし)
中川村田島の赤ソバは見ごろ、まつりは10月8日まで
 中川村田島の転作田約2・5ヘクタールに作付けされた赤ソバ(高嶺ルビー)が満開になった。ソバ畑の傍らを飯田線の電車がガタン、ゴトンと走り、どこか懐かしく、のどかな景色を作っている。
 隣接の西原ぶどう園との相乗効果で、連日、近隣や関西、中京方面からの観光バスで訪れたツア客でにぎわっている。
 まつりは10月8日まで、期間中はテント市を開催、中川村の農産物や農産加工品のほか、赤そば乾麺や赤そばクッキー、赤そば茶、赤そば豆腐、そばまんじゅうなど多彩な赤そば商品を販売している。
 また、今年から村内7店舗で赤そばを使った手打ちそばを提供している。
 期間中の30日午後1時30分から、陣馬太鼓演奏を予定する。
##(見だし)
箕輪町の「赤そばの里」は咲き始め、見ごろは週末ころから。花まつりは29、30日
 赤松やヒノキの混生林を通りぬけ、坂道をゆっくりと登ると、突然、視界が開け、1面のソバの赤い花畑になる。箕輪町上古田の金原地区の「赤そばの里」は4・2ヘクタール、赤ソバ(高嶺ルビー)のほ場としては最大規模である。20日に「里開き」をし、現在、咲き始め。里の入口には地元産の果物や野菜を販売する出店もあり、10月8日まで開く。
 29、30日には「赤そば花まつり」を上古田公民館と「赤そばの里」である。手打ちそばの販売、そば打ち体験などがある。
 また、同町大出のそば処「留美庵」では毎日限定で赤そばが味わえる。
 「里」の近くには青色アサガオの名所もあり、ここでは白ソバとアサガオが青と白の涼しやかなコントラストを作っている。
大)
小 花の色づきはこれから(9月20日の里開き)村上さんから
##(中見だし)
魅力いっぱいソバの新品種、信大の氏原暉男元教授とタカノ(宮田村)が共同開発
◆高嶺ルビー ヒマラヤの赤ソバをもとに約10年がかりで品種改良した。真紅の花を楽しむだけでなく、そばの味も良いが、収量は白ソバの約3分の1と少ない。
小 高嶺ルビーのアップ
◆グレートルビー 実が熟すと真っ赤になるのが特徴、白い花とのコントラストが美しい。4倍体の信州大ソバをもとに改良したため、実は普通のソバの1・5倍ほど大きく、したがって収量も多い。
小 実が赤く熟すグレートルビー
◆サンルチン 牡丹そばから選抜。ルチンが普通のソバの3倍以上入った健康ソバ。現在、宮田村で15ヘクタール栽培され、石臼でひいたそば粉は全国の高級そば店に出荷されている。ルチンは血圧降下作用があることは知られているが、そばにはこのほか、良質なタンパク質も含む。

花ろまん25ソバ

花ろまん25ソバ

花ろまん25ソバ

前のページに戻る 一覧に戻る