伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
155/(水)

ニュース

長谷にぎやかい

地域の活性化を願い、まちづくり活動を展開

長谷にぎやかい

 6月に発足した伊那市の「長谷にぎやかい」(指田志恵子代表)。地域の活性化を願い、まちづくり活動を展開する。長谷在住・出身者、そして長谷を応援したい人が集まっている。名前の通り、長谷をにぎやかにしたいと願う人であれば、だれでも入ることができる。会費も、会則もない。できる人が、できることをやる。
 指田代表は言う。「地域づくりは自分おこしです」と。「合併して地域が寂しくなったと感じたが、ようやく住民が行動を起こし、変わり始めた。汗と笑いで、この地域に住んで良かったねと言えるまちにしたい」
 長谷にある道の駅「南アルプスむら」のメルシーを拠点の場として活用。「人はおもしろいこと、楽しいことを探している。そういうところに人は集まる」と情報発信や人と人とを結びつける交流の場にしたいと考えている。
 本年度は、フリーマーケット「ありがとう市」をはじめ、ジャズピアノコンサート、着物のリフォーム講習会(ちゃんちゃんこ作り)など6つの事業を組んだ。
 初めて開いた「ありがとう市」には不用になった衣類、アクセサリー、日用雑貨など15店が並んだ。中には、長谷循環バスが通る風景を題材にしたイラスト販売や似顔絵コーナーも。
 おもちゃ1個でも売ることができるのが特徴で、子どものころから、まちづくりに参画してほしいと願いを込めている。
 今後も継続していく。
 また、子どもの立場に立ったマップ作りも準備中。地域資源や食べ物など長谷の魅力をまとめたいと構想を練る。
 24日には「ありがとうピアノコンサート竏茶Nリスマス・イブに聴くジャズピアノの調べ」がある。
 企画を組むにはエネルギーがいる。気持ちがあっても、あと一歩を踏み出せない人もいる。「一緒にやろうよと肩をたたき、力を合わせながら、地域をにぎやかにする行動をしたい。自分の住む地域は、自分たちで創造しなければ良くならない」と背中を押す。 (湯沢康江)

前のページに戻る 一覧に戻る