手作りパンを販売
箕輪町
根橋二三代さん
箕輪町南小河内のイタリアン・ジェラートの店「みのわ愛す工房」が、昨年12月からパンの販売を始めた。焼きたてパンを提供しようと、店舗隣りの工房でパンを焼く。
ずっと以前から趣味でパンを焼いていたが、膨らみが悪いなどうまくいかず、95年から伊那市にある小沢燃料のパン教室に通い始めた。教室ではパンのほか和菓子、ケーキも学ぶ。年1回は名古屋のセミナーも受講するなど熱心に学び、4年前に講師資格、2年前に教師資格を取得した。今も月1回、通い続けている。
教室では最初に手ごねを習い、あんパン、クリームパンを作り、次にフランスパン、食事用のパンなど段階を追って勉強。病人食の塩の入っていないパンも作った。フランスパンは、「職人のように3本の切り込みがきれいに割れた焼き上がりにならず、一番難しかった」という。
元々家庭で食べるために始めたパン作り。分厚いレシピの中から好きなものを選び、家族のために焼いていた。今は夫婦2人で「男の人は食事以外にあまり食べないから」と、会合に持っていったり、近所に配ったり。地域ではちょっと知られていたため、「みのわ愛す工房」を始めたとき、パンも売ってほしいという声が寄せられた。
行楽で箕輪ダムを訪れた人たちがジェラートを食べに来てくれたとき、何か食べたいという感じを受けたこともあり、オープンから3カ月後にパン販売を始めることにした。
「地元の新鮮牛乳を練りこんだパン」が売り。教室で教わったパンは水で練るため、固形分がある牛乳を使う場合はレシピ通りにはいかない。何回か試作を重ね、納得のいくパンを作り出した。
「食べたときの皆さんの顔、おいしいと言ってくれる顔が何よりうれしい」
毎週土・日曜日限定販売だが、焼きたてのパンを机に並べて冷ましていると、近所の人は開店前に訪れ買っていってくれるという。
パン生地の材料は、牛乳、粉、ドライイースト、塩、砂糖だけ。家庭にある材料で作る。一人で焼くため何十種類も作ることはできない。「この季節は何がいいかな、今度は何がいいかなと、少しでも喜んでもらえるように考えながらやっています」。定番の食パン、シフォンケーキのほか5、6種類が店頭に並ぶ。
「お母さんが家族のために作ってきたパンを、今度は近所の人、お客様に食べてもらうために作る。お母さんのやさしい味を大事に、試作をしながら、おいしいものを出していきたい」(村上裕子)