横山光一さんが市へ自作のつぼ2点を寄贈
伊那市西春近の光風会員・横山光一さん(77)は7日、公民館活動で陶芸に出合い、30年間取り組めたことに感謝し、自作のつぼ2点を市へ寄贈した。
作品は、辰砂窯変長壺(しんしゃようへんちょうこ)「歓喜」(高さ38センチ、幅28センチ)と、緑釉(りょくゆう)窯変長壺「幽寂」(41センチ、30センチ)。自ら原料の石の粉や釉薬、酸化銅を調合し、オリジナルの色を作り出している。辰砂は失敗が多く、焼き物の中で出しにくい色の一つとされるが、思うように赤色が出ない難しさがおもしろさでもあるという。
電子部品会社を経営する横山さんは1978年、地元公民館の陶芸教室に通い、陶芸の基礎を習った。その後、自分のかまを設けて作品を作り続け、昨年6月にはこれまでの集大成として信州高遠美術館で個展を開いた。
小坂市長は「公民館活動がきっかけで、趣味を続けていることは意義がある。情熱がなければできない」と話した。
今後、つぼは市長応接室などに飾るという。