伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2511/(月)

ニュース

自主防災防災組織の強化を図ろうと、宮田村で初の防災懇談会

自主防災防災組織の強化を図ろうと、宮田村で初の防災懇談会

 自主防災組織の強化充実を図ろうと、宮田村は7日に初めての「防災懇談会」を役場で開いた。各地区に設けられた自主防災組織の役員約70人が参加。先進的に取り組む町3区と大田切区が事例発表し、県危機管理室伊那駐在の高野義男さんは「日常からの備えが最も重要」と地域や家庭で取り組むべきことを伝えた。
 村内では各区単位に自主防災組織があるが、災害意識の低下などにより形骸化。しかし、昨年度から組織を見直し、再編、強化する動きが始まっている。
 ただ、地区によって温度差があるため「より統一した形で、認識を深めてもらおう」と懇談会を企画した。
 防災倉庫やリヤカー式の担架をいち早く導入し、組織強化も進める町3区の伊藤賢治区長は、消防団OBを組織の中核にしたと説明。
 避難場所の徹底や救命救急の講習会などを継続的に開いているとして「見直しをさらに進め機能する組織にしたい」と話した。
 川に近く土砂崩落の危険性が高い大田切区の田中正登区長は、組織の中にクレーン取り扱い者らに参加を求めて「重機班」を設けたと説明。
 大雨で排水が埋まった時にも出動したと報告し、「今後は会合を重ね、各班の活動を徹底したい」と話した。
 高野さんは、・ス日常の備え・スを強調。地区の様々な行事に防災を取り入れてみるなど、地域のコミュニケーションを図りながら継続的に取り組むことが重要と話した。

前のページに戻る 一覧に戻る