伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2511/(月)

ニュース

七久保浄化センターしゅん工

県下初の汚泥減量システム導入

 県下初の汚泥減量システムを導入した飯島町公共下水道七久保浄化センターが完成。23日、七久保新屋敷の現地で、町や地元、上下水道運営協議会委員、施工業者ら約80人が出席し、テープカット、通水式を行い、供用を開始した=写真。
 敷地面積3100平方メートル、管理棟(床面積32平方メートル)移動脱水車棟(床面積223平方メートル)を建設。水処理はPCD(オキシデーションディッチ)方式、処理能力1日800立法メートル、対象地区は七久保区の北街道、南街道、新屋敷、新田、針ケ平など、計画人口1700人。汚泥処理工程で県下で初めて、生物処理による減量化システムを導入した。複合発酵槽に多彩で安定した微生物群で有用菌床を作り、沈降汚泥を再活性化して処理槽にリターンすることで、汚泥発生量を減少させるシステム。
 飯島町下水道事業の供用開始は99年七久保北部地区から始まり、飯島処理区1部、本郷、田切の各農業排水事業に続き、今回七久保処理区が1部供用開始となり、11年度中に町内の全管渠工事が終了、完結する。

前のページに戻る 一覧に戻る