伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2511/(月)

ニュース

美篶小児童 グアテマラとテレビで交流

美篶小児童 グアテマラとテレビで交流

 伊那市の美篶小学校の3年2組は5日、雑穀アマランサスを通して交流している中米グアテマラの子どもたちと、テレビシステムを使って会話を楽しんだ。 
 世界各地の訓練所を結ぶテレビシステムを使って、グアテマラの子どもたちと対面しようと、駒ヶ根市の青年海外協力隊の訓練所に、美篶小学校の子どもたちが集まった。
 日本時間の午前7時半、時差が15時間あるグアテマラは午後4時過ぎ。
 子どもたちは一人ひとり自己紹介をした。
 3年2組は、アマランサスの栽培に取り組んでいて、グアテマラなどの中米がアマランサスの原産地であることから交流が始まった。
 去年の夏から、グアテマラで栽培の指導などをしている信州大学農学部の根本和洋助教の協力を得て、手紙のやり取りをしている。
 初めての対面となったこの日、児童らは、アマランサスの取り組みについて発表したり、日本の文化を紹介していた。
 グアテマラの子どもたちも、民族衣装について紹介したり、歌を披露していた。
 3年2組は今年度でクラス替えとなり、アマランサスの取り組みやグアテマラとの交流は終了となる。
 担任の千賀義博教諭は、「テレビを使って交流できたことは素晴らしいと思う。これが最後の交流になるが、活動の締めくくりになった」と話していた。

前のページに戻る 一覧に戻る