伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2511/(月)

ニュース

小学生が入笠山にミヤマシロチョウのえさとなるメギの木を植樹

小学生が入笠山にミヤマシロチョウのえさとなるメギの木を植樹

 県の天然記念物ミヤマシロチョウを守っていこうと、伊那市の高遠小学校と高遠北小学校の4年生が9日、入笠山にミヤマシロチョウのえさとなるメギの木を植樹した。
 植樹作業は、ミヤマシロチョウの保護を目的に平成15年から行われている。
 児童らは、最初に県自然観察インストラクターの征矢哲雄さんからミヤマシロチョウについて説明を受けた。
 その後、グループに分かれて穴を掘り、メギの苗木100本を植樹。メギはトゲがあるため伐採が進み、それを食べるミヤマシロチョウが絶滅の危機にあるという報告がされている。
 旧高遠町が平成12年から13年に実施した自然環境調査でも、ミヤマシロチョウの減少が確認された。
 ミヤマシロチョウは標高1500メートルから2千メートルの山岳地帯に生息し、7月上旬から下旬にかけて発生する。
 7月には征矢さんを中心とするグループが、入笠山でミヤマシロチョウの生息調査を実施する予定。

前のページに戻る 一覧に戻る