東京農大生が漆戸醸造で酒造り実習
伊那市の漆戸醸造で、東京農業大学の学生が酒造りを学んでいる。
19日は、米を洗う洗米作業が行われた。
実習をしているのは、東京農業大学応用生物科学部醸造科学科3年の伊藤正貴さんと高橋悠さんの2人。
この実習は酒造りの現場を知り、今後の学習に役立てようと、東京農業大学が全国約60の蔵元の協力を得て行っている。
酒づくりは今が最盛期。学生たちは、冷たい水で米を洗い、水分を吸った米の重さを計るなどの作業に取り組んでいた。
漆戸醸造では、漆戸正彦社長が東京農業大学の卒業生で、毎年実習生を受け入れている。
実習では、酒造りの一通りの流れを学ぶほか、酒の瓶詰、出荷作業なども行う予定で、学生たちは25日まで、漆戸醸造に泊まり込みで酒造りを学ぶ。