上農公開講座でソーセージ作り
南箕輪村の上伊那農業高校で16日、公開講座が開かれ、地域住民が集まり、上農高校の畜産班の生徒から、ソーセージの作り方を教わった。
参加者はまず、豚ひき肉に塩、コーンスターチ、香辛料のセージやバジル、黒コショウなどを入れて生地をこねた。
次に、ソーセージの皮になる、塩漬けにしておいた羊の腸を準備した。
7メートル近い腸をソーセージ用の機械に取り付け、その中に、こねた生地を少しずつ押し出し、根気よく作業を続けると、長いソーセージが出来上がった。
次に、10センチほどのソーセージになるよう、長いソーセージを少しずつひねった。
最後に、90度のお湯で10分程ゆでて完成した。
参加者は早速、出来立てのソーセージを味わっていた。ソーセージは各自が持ち帰った。