かま塾で味噌造り
子ども達に郷土の文化や伝統を教えている南箕輪村御子柴の「かま塾」で17日、味噌造りがあった。
この日は、神子柴地区に住む子ども5人と地域のお年寄り8人が参加。味噌造りは毎年行っており、今年で3回目。
材料の大豆は地域でとれたものを使い、それを茹でてすりつぶした。
かま塾は週休2日制となった子どもの居場所づくりのためにつくられた集まり。
お年寄りは「楽しみながら郷土の文化を学んでいってほしい」と話していた。
すり潰した大豆は冷ました後、麹とまぜて1年ほどおく。
かま塾では、昨年作った味噌で五平餅作りなどをしていく予定。