伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
54/(土)

ニュース

氣どら 売れ行き好調

氣どら 売れ行き好調

 パワースポットとして人氣を集めている伊那市長谷の分杭峠ゼロ磁場で販売されている「氣どら」の売れ行きが好調です。
 販売開始から9月28日までの4カ月間で、およそ1万5千個が売れ、売り上げは総額でおよそ225万円。 
 氣どらを製造しているのは高遠町の菓子店あかはねです。
あかはねでは、伊那市観光の委託で氣どらを製造していて、1日置きに500個の氣ドラを作っています。
 氣どらは、伊那市観光株式会社が今年6月から伊那市長谷のゼロ磁場と入野谷で販売しているものです。
 価格は1個150円で、氣どらの生地は、氣の里の水を使って練っています。
 伊那市観光によると、販売を開始した6月から9月28日までの4カ月間で、およそ1万5千個が売れたということです。
 平均すると、1日あたり132個が売れていて、売上総額はおよそ225万円となっています。

前のページに戻る 一覧に戻る