伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2811/(木)

ニュース

理鏡坊が縁 吉良町と青島住民が交流

理鏡坊が縁 吉良町と青島住民が交流

 およそ300年前の赤穂浪士討ち入りの際の生き残り、理鏡坊を通して交流のある、愛知県吉良町の住民が22日、伊那市美篶青島を訪れました。
 この日は愛知県吉良町のボランティアガイド27人が青島にある縁通庵観音堂を訪れ、地元住民からこのお堂で暮らしていたという理鏡坊について説明を受けました。
 理鏡坊は忠臣蔵で知られる吉良上野介に仕えていたとされています。
 討ち入りの際、大けがをした理鏡坊は後に出家して全国を巡礼し晩年を青島で過ごしたといわれています。
 この理鏡坊の縁で平成17年から青島と吉良町の住民の間で交流が始まりました。
 このお堂は平成元年に建て替えられたもので、かつては人が住めるほどの広さだったということです。
 吉良町では理鏡坊についてはあまり知られていないということで、訪れた人たちは熱心に説明を聞いていました。
 両地域の住民は今後も交流を深めていきたいと話していて、討ち入りがあった12月14日には青島の住民が吉良町を訪れ吉良上野介の法要に出席するということです。

前のページに戻る 一覧に戻る