内藤頼直が寄進した鎧や兜
高遠町歴史博物館に預ける
伊那市高遠町の上山田と下山田の区長らは8日、地元の八幡宮にある鎧や兜などを歴史資料として高遠町歴史博物館に預けました。
8日は、地元の関係者や教育委員会など15人が立ち会い、鎧や兜などを歴史博物館に預けました。
鎧や兜は、江戸時代最後の高遠藩主、内藤頼直が明治4年3月に旧山田村の八幡宮に寄進したものとされています。
資料によると内藤家は明治維新に伴い、高遠領内およそ120箇所の神社などに鎧や兜などを寄進していたということです。
8日は、学芸員から鎧や兜の説明がありました。
保存状態が良く、弁当箱や水筒など戦いに出向く際の付属品がある事が他にはみられない特徴ということです。
預けられた鎧などは今月26日からはじまる春の特別展で一般公開される予定です