伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2711/(水)

ニュース

松島分館教室で郷土食おやき作り

松島分館教室で郷土食おやき作り

 箕輪町公民館の松島分館で、信州の郷土食おやき作りを体験する教室が12日開かれました。
 これは、箕輪町公民館松島分館が郷土食の作り方を覚えてもらおうと計画したものです。
 65歳以上の町民を対象にした町の元気はつらつ事業も同時開催され、子どもから高齢者まで35人ほどが参加しました。
 おやきの皮は、北信では小麦粉、南信では米粉を使うなど長野県の中でも材料が異なっています。
 参加者は、箕輪町食生活改善推進協議会の会員に材料の違いを教わり、南信の米粉を使ったおやきに挑戦しました。
 今回は米粉に白玉粉を混ぜた皮を作り、カボチャとナスの2種類の具を包みました。
 子どもたちは、大人に教わりながら具を包み、丸いおやきの形に仕上げていました。
 松島分館では、世代を超えた交流をしながら、伝統に触れてほしいと話していました。

前のページに戻る 一覧に戻る