長岡の十沢地蔵尊例大祭
地蔵をなでて願掛け
箕輪町長岡の十沢地蔵尊の例大祭が24日行われ、訪れた人が、地蔵をなでて願をかけました。
十沢地蔵は、日を限って願うと必ずかなえられるとして、日切り地蔵といわれています。
体の悪いところをなでるとよくなるともいわれ、訪れた人が次々に地蔵をなでていました。
24日は、年に1度の例大祭です。毎年、地元長岡区の住民でつくる十沢地蔵尊保存会が開いています。
参加者は読経をあげて、地蔵を法要していました。
十沢地蔵は、昔、長岡から三日町に動かすことになったとき、大勢の村人が運ぼうとしても動かなくなったといわれています。お地蔵さんは、ずっと長岡にいたいのではないかと考えた村人は、みはらしのよい現在の場所に運びました。
この地蔵はご利益があるとされ、遠くは関西などからも訪れる人がいるということです。
十沢地蔵尊の縁日は、毎月4日、14日、24日に行われています。