信大生がハチミツ絞りに挑戦
養蜂家 小松実治さんが指導
南箕輪村の信州大学農学部の学生が、7日、実習でハチミツ搾りに挑戦しました。
7日は、食料生産科の2年生26人が、ミツバチの管理について学びました。
信州大学農学部では、校内にある果樹園の受粉のために、ミツバチを8万匹ほど飼育しています。
信大のミツバチの管理を行っている、伊那市御園の養蜂家・小松実治さんが、指導しました。
小松さんは、学生に見せながら、蜂の巣箱から木枠を取り出しました。
ナイフで膜を剥がして、遠心分離機に入れます。
ミツが搾られ始めると、周囲には甘い匂いが立ち込めていました。
搾ったミツが、取り出し口から出てくると、学生達は歓声をあげていました。
搾りたてのハチミツを食パンに塗って、早速味わいました。
小松さんは、「ミツバチが世界で、農業や環境維持に貢献していることを知ってもらいたい」と話していました。