伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2511/(月)

ニュース

七夕飾りで厄払い さんよりこより

三峰川を神輿が渡る

七夕飾りで厄払い さんよりこより

 三峰川を挟んだ伊那市美篶と富県の天伯社で、月遅れの七夕行事「さんよりこより」が今日行われました。
 さんよりこよりは洪水を起こす厄病神に扮した大人を地区の子供たちが七夕飾りでたたき、厄払いをする伝統行事です。
 およそ580年前の洪水で高遠町藤沢にあった天伯社が当時の桜井村に流され、その後対岸の川手村に流れ着いたことが縁で毎年8月7日に行われています。
 美篶の川手天伯社では、集まった子供たちが七夕飾りを手に鬼役の大人をかこみ「さー寄ってこいよ」という意味の「さんよりこより」と唱えながら3週まわります。
 そして手にした七夕飾りで鬼役の大人を一斉にたたき、これを3回くりかえしました。
 さんよりこよりが終わると、神輿にご神体を載せ、富県の桜井天伯社を目指して三峰川を渡りました。
 桜井天伯社に到着すると、同じようにさんよりこよりが行われました。

前のページに戻る 一覧に戻る