南箕輪村小児童が農業用水施設を見学
農家で使われている水を見学
南箕輪村の南箕輪小学校の4年生は20日、農業用水に関係する施設などを見学しました。
農業用水に関係する施設の見学は、地域の農業用水の歴史や役割について学習してもらおうと毎年上伊那地方事務所などが行っているものです。
20日は、南箕輪村久保にあるパセリ農家の池田政幸さんのビニールハウスで農業用水が使われる様子などを見学しました。
池田さんは、ハウスの横にパイプを這わせ、霧状にしてパセリに吹きかけています。
一週間に2,3回の頻度で10分間に1,000リットルの水をまいているということです。
池田さんは、「パセリが折れないように霧状の柔らかい水を吹きかけている」と説明していました。
児童はメモを取ったり、水に手をかざしたりしながら見ていました。
20日はこのほかに標高の高い所へ農業用水を送る施設なども見学しました。