伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
161/(木)

ニュース

旧馬島家住宅で防災訓練

文化財防火デーにあわせ

旧馬島家住宅で防災訓練

 26日は、第59回文化財防火デーです。
 これに合わせ、県宝に指定されている伊那市高遠町の旧馬島家住宅で25日、防災訓練が行われました。
 訓練は、土手焼きの火が風にあおられ、旧馬島家住宅と隣接する高遠なつかし館に燃え移る危険があるという想定で行われました。
 火元を確認した北原紀孝館長が、高遠消防署と高遠町・長谷の総合支所に通報するよう職員に指示。
 通報した職員は、来場者を避難させていました。
 文化財防火デーは、昭和24年1月26日に奈良県の法隆寺で火災が起きたことを受け、文化財を火災や震災から守るために制定されました。
 旧馬島家住宅は、江戸時代後期に診療所として建てられた木造住宅で、県宝に指定されています。
 伊那市では、毎年文化財防火デーに合わせ訓練を行っていて、旧馬島家住宅では初めてです。
 高遠消防署の木下広志署長はなつかし館の職員に「有事の際は正確な情報を掌握し隊員に伝えてほしい。避難誘導、初期消火など優先順位と分担を決めるなどの対策を」と呼びかけていました。

前のページに戻る 一覧に戻る