伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
175/(金)

ニュース

信大研究者から子ども達が昆虫採集学ぶ

やさしい科学技術セミナー県で初開催

信大研究者から子ども達が昆虫採集学ぶ

 国際科学技術財団が主催するやさしい科学技術セミナーが、19日、長野県で初開催され、信大の研究者の指導の下、伊那市ますみヶ丘をフィールドにこども達が昆虫を採集しました。
 セミナーに参加したのは、箕輪北小学校の6年2組の25人です。
 ますみが丘には、絶滅危惧種に指定されている蝶・ミヤマシジミが生息していて、こども達が観察しました。
セミナーでは、信州大学山岳科学総合研究所の江田 慧子助教が講師を務めました。
 やさしい科学技術セミナーを主催する国際科学技術財団は、ノーベル賞に匹敵する顕彰をと始められた日本国際賞の贈賞事業などを行っています。
 事業の一つ、35歳以下の若手研究家に100万円を助成する事業に、今年度、江田さんの研究が採択されたことから、今回、セミナーが開かれました。
 1989年のセミナー事業開始以来230回のセミナーが開かれていますが、県内での開催は初めてです。
江田さんら、信州大学のスタッフの指導の下、子どもたちは、虫取り網でさまざまな昆虫を捕まえていました。
 昆虫を捕まえたあとは、図鑑と照らし合わせて、種類を確認していました。
 班ごとに、採集できた昆虫をまとめ発表しました。
 財団では、地域の大学の研究が地域の資源として活用され、セミナーを受けた子ども達が科学に興味を持ってもらえたらうれしいとしています。

前のページに戻る 一覧に戻る