伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2311/(土)

ニュース

熱田神社で9年ぶり 中尾歌舞伎公演

屋外1日2公演は初

熱田神社で9年ぶり 中尾歌舞伎公演

 江戸時代から伝わる伊那市の無形文化財中尾歌舞伎の秋季定期公演が、12日、伊那市長谷の熱田神社と東春近の白山神社で行われました。  このうち、熱田神社での公演は平成16年以来9年ぶりで、屋外での1日2公演は初めてです。  演目は、江戸時代の下町を舞台にした「人情噺文七元結」です。  主人公は、博打と酒が好きな長兵衛。その娘のお久は、長兵衛の借金を返すために自ら吉原に行き身売りします。  長兵衛は「期限までに返さなければ娘を女郎(じょろう)として店に出す」という条件で50両を借ります。  しかしその帰り道、売り上げをすられ川に身投げしようとする見ず知らずの文七という男に、長兵衛は50両全てを渡してしまいます。  中尾歌舞伎は江戸時代の1770年頃、中尾地区に来た旅芸人が神社で演じたのが起源とされています。  太平洋戦争を機に自然消滅していましたが、地域の若者が中心となって昭和61年に復活させ、今年で26年目を迎えます。  物語の最後では、命を救われた文七と奉公先の主人が長兵衛の家を訪れ、文七の嫁としてお久を貰いたいと切り出しました。  熱田神社での公演終了後、出演者達は急いでマイクロバスに乗り込み、次の公演場所へと向かっていました。

前のページに戻る 一覧に戻る