伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2511/(月)

ニュース

蟹澤雪人さん 自宅にほんだれ様

蟹澤雪人さん 自宅にほんだれ様

 伊那市手良野口の蟹澤 雪人さん(86)の自宅に、小正月の風習・ほんだれ様が飾り付けられています。  住宅の玄関前に、3メートルほどのほんだれ様が飾り付けられています。  ほんだれ様は穂・垂れる・様と書きます。  穂がたれる様子を表現する五穀豊穣を願う小正月の伝統行事です。  ミズブサの木に挿されたヌルデは、アワやヒエの穂に見立てて下半分は皮を削ってあります。  手良地区では昔、養蚕が盛んだったということで、榊の木の先には、まゆ玉が挿されています。  終戦後、昭和30年から40年までは、この辺りのどのうちでも小正月に飾っていました。  しかし、蚕を育てる家が少なくなり、若者が働きに出るようになってから、ほんだれ様を飾る家もなくなったということです。 伝統がなくなっては寂しいと、蟹澤さんは数年前から、飾りを作っているということです。  材料を手に入れることや、重い土台を組み立てることは重労働で、作業はまる一日かかったということです。  ほんだれ様は、本来は20日まで飾るということですが、蟹澤さんは、2~3日後に、解体する予定です。

前のページに戻る 一覧に戻る