上伊那教育会 南ア実施調査の結果報告
上伊那教育会の研究発表会が18日、市内2か所で開かれ、今年度から始めた南アルプスに関する実地調査の結果が報告されました。 18日は、自然の部と人文の部の発表が、伊那市のいなっせと創造館で行われました。 このうち、いなっせで行われた自然の部の発表には、教育関係者などおよそ70人が集まりました。 上伊那教育会では、地域の歴史や自然についてまとめた上伊那誌自然編が、発刊から50年以上経ち、現状とそぐわない内容がでてきていることなどから、平成29年度に改訂増補版を刊行するとしています。 自然の部では、増補版の刊行に合わせ今年度から南アルプスの実地調査を始めていて、18日はその結果に関する発表がありました。 仙丈ヶ岳周辺の植物について調査した富県小学校の西村新介教諭は、標高2500メートル付近で「鹿による食害が見受けられた」と話しました。 他に、野鳥について調査した松崎善幸教諭は「中央アルプスと南アルプスで生息する鳥の種類の割合がほぼ同じだった。今後は仙丈ヶ岳山頂方面の追加調査の他、ライチョウの目撃情報を整理し資料化していきたい」と話していました。 上伊那教育会では、南アルプスに関する調査を平成27年度まで行い、平成29年度には改訂増補版を刊行したいとしています。