成果を広く一般に伝えようとリーフレット制作
伊那市の伊那小学校6年礼組は、4年生の時から総合学習で農業用水の掘削に命をかけた地域の偉人、御子柴艶三郎について学んできました。 学習のまとめとして、成果を広く一般に伝えようとリーフレットを制作します。 伊那小6年礼組は4年生から御子柴艶三郎について、地域住民などに話を聞くなど調査をしてきました。 そこで知り得た知識を多くの人たちに知ってもらうにはどうしたら良いかを19日に話し合いました。 児童からは「卒業まであと20日になり、大きな事はできない。各小学校に手作りリーフレットを置いてもらってはどうか?」 「伊那市長や伊那市教育委員長にこれまでの活動を伝え、力を貸してもらってはどうか?」などの意見が出されていました。 これに対する反対意見もあり活発な話し合いが行われていました。 その結果、リーフレットを制作し、「公民館や他の小学校の図書室に置いてもらい、市長や教育委員長に話しを聞いてもらう」ことにしました。 礼組は艶三郎を題材にした演劇を3月1日に卒業公演として演じます。 この日は、それに向けた稽古も行われました。 稽古には、演劇に詳しい阿部(あべ)裕(ゆう)吉(きち)さんも駆けつけ、艶三郎の動きや、声の強弱について指導していました。 卒業公演は3月1日(土)に、伊那文化会館で行われます。