伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
184/(金)

ニュース

今年もやります 「西駒んボッカ」

今年もやります 「西駒んボッカ」

 西駒山荘の建設工事に伴い、資材を背負って運び上げるイベント、「第2回 西駒(にしこま)んボッカ」が、9月7日(日)に今年も行われます。  西駒んボッカは、2.5キロのレンガを背負って、鳩吹公園から標高2,690メートルの西駒山荘まで11.6キロのタイムを競うイベントです。  主催するのは、登山愛好者や西駒山荘の関係者などでつくる西駒こまくさ会です。  100年前に地元住民が資材を歩荷(ぼっか)し山小屋を建設した精神を受け継いでいこうと去年から実施しています。  コースは、鳩吹公園をスタートし、桂小場までの5.1キロと、登山口から西駒山荘までの登山道6.5キロ、合わせて11.6キロを走ります。  1回目の去年は、男性のトップが1時間53分で女性のトップが2時間33分でした。  鳩吹公園は標高940メートル、西駒山荘は2,690メートルで標高差は1,750メートルです。  西駒んボッカは9月7日雨天決行、6日には前夜祭も予定されています。  参加費は一般4千円、学生3千円で募集定員は、200人となっています。

前のページに戻る 一覧に戻る