伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
511/(火)

ニュース

伊那東大社例大祭で浦安の舞奉納

伊那東大社例大祭で浦安の舞奉納

伊那市の伊那公園にある伊那東大社の例大祭が20日行われ、地元の小学校6年生16人が浦安の舞を奉納しました。  浦安の舞は、近代神楽の一つで昭和15年に全国各地で奉納されたのが始まりです。  浦安の浦とは心を示す古語で、安らかな心で平和を祈る意味があります。 扇を使う扇舞と鈴を使う鈴舞があり、舞の途中で持ちかえます。  伊那東大社では、昭和15年から欠かすことなく奉納しています。  集まった氏子総代や区の役員を前に、児童16人は雅楽の音色に合わせて舞を披露しました。  伊藤光宣宮司は「20日集まった保護者の中にも経験した人は多いと思う。大人になった時に自分の子どもにも地域に伝わる伝統を引き継いでいってほしい」と話していました。

前のページに戻る 一覧に戻る