伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
294/(火)

ニュース

柄山祐希さん 講演会

柄山祐希さん 講演会

 長野県自然観察インストラクターの柄山祐希さんの講演会が14日伊那市のいなっせで開かれました。  この講演会は、上伊那退職校長会のぬるみの会が開いたもので、会員や一般など70人が訪れました。  柄山さんは、現在89歳。  昭和37年に発行された上伊那誌自然編で編纂委員を務めました。  小学校の教諭だった柄山さんは、名前もわからない1本の植物を大事そうに持って帰る児童の姿に心を打たれ、植物研究に打ち込むようになったといいます。  自身で撮影した写真を使い、「伊那路の自然と植物の四季」と題して講演しました。  柄山さんは、「伊那公園では、昔は西洋タンポポも日本のタンポポも一緒に見られたが、今ではほとんどが西洋タンポポ。外来種の繁殖や開発で見られなくなってしまった花がたくさんある」と話していました。

前のページに戻る 一覧に戻る