伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2311/(土)

ニュース

江副さん江口さん二人の熔壌ガラス展

江副さん江口さん二人の熔壌ガラス展

 ガラス工芸の第一人者、江副 行昭さんと、その継承者、江口 智子さんのガラス展が、伊那市坂下のはら美術で始まりました。  江副さんが考案した、熔壌ガラスです。  土を高温で溶かしてつくるもので、土壌に含まれる金属が、その土特有の文様を描き、神秘的な光を放ちます。  江副さんは、佐賀県に生まれ、金属が豊富に含まれる土壌を探して高遠に工房を構え、長谷を拠点に作品作りを行っています。  その熔壌ガラスの唯一の伝承者が、江口(えぐち) 智子(ともこ)さんです。  はら美術で江副さんが作品展を開くのは、5回目で、江口さんとの二人展は、4年ぶりです。  今回は、江副さんが150点、江口さんが100点を出品しています。  今回江副さんは、真言宗の改組・空海が修行の場として開いた高野山の土を使って焼いた新作を出品しました。  特別な許可を得て高野山の5か所から土を取り、焼いたところ、採取した場所により、色や文様が異なる作品が出来上がったということです。  江口さんの熔壌ガラスは、デザインがあしらわれています。 江副さんに師事して34年になります。  熔壌ガラス以外の技法でつくられた、グラスや皿などの小物も並びます。  江副さんと江口さんのガラス展は、来月1日まで、伊那市坂下のはら美術で開かれています。

前のページに戻る 一覧に戻る