伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2311/(土)

ニュース

宮田小4年1組があばれ神輿について学習

宮田小4年1組があばれ神輿について学習

 あばれ神輿(みこし)で有名な宮田村津島神社の祇園祭を調べている宮田小学校4年1組は5日、神輿づくりを手がける大工職人・加藤政義さん=町3区=から話しを聞いた。作る時の苦労話などを質問し、伝統ある祭りを絶やさないために力を尽くしていることを知った。
 加藤さんは、神輿には設計図がなく、代々受け継がれてきた型枠だけで製作していると説明。「若い頃には、誰も丁寧になんか教えてくれない。目と耳で学んで覚えたもんだ」と語った。
 神輿は氏子の町1区、町2区、町3区の大工が交代で手がけるのが慣例。
 しかし、現在は加藤さんを含め各区に1人しか職人がいないことにふれ「作る人がいなくなったら、祭りも続かない。今一生懸命に、若い大工さんに教えています」と語った。
 「女の子はなんで神輿をかつげないのですか?」「重さはどれくらいですか?」など質問が絶えない子どもたち。加藤さんは丁寧に答えていた。
 今後も学習を続け、教育委員会の文化財担当者などからも話しを聞く予定だ。

前のページに戻る 一覧に戻る