東日本大震災から4年 3.11の今➆
歌で繋がる被災地との絆~シンガーソングライター 海老原よしえさん~
伊那市西箕輪の海老原よしえさん。 海老原さんは、全国各地でコンサートを開くシンガーソングライターです。 これまでに6枚のアルバムをリリースしていて、売り上げの一部を被災地支援にあてています。 「ギターを抱えて歌とともに被災地の人たちと出会っていきたい」 海老原さんは、平成14年に東京から伊那に引っ越してきました。 2人の息子は成人していて、現在は1人暮らしです。 専業主婦だった海老原さんは、12年前の平成15年40歳でアーティストとしての活動を始めました。 音楽活動の経験がなかった海老原さん。伊那に引っ越してきた年の冬に突然頭に曲が湧き上がってくるようになりました。 東日本大震災発生の1か月ほど前。 震災を予言するかのような情景と歌詞が頭に浮かびます。 別れについて歌ったこの曲は、「津波で引き裂かれた夫婦の思い」と「残された日々をどう生きるか」を訴えかけています。 「もうもどらないんだ あの愛おしい日々 あのつないだ手 すべて消え行くんだ 思い出は時に悲しみを生んで 今からできる事ってなんだろう?って考えてみる 愛したいんだ 何もかも投げ出して 愛したいんだ 残された日々を今 ここにそっと置くよ ありがとうって書いて 公園の小石に いつか誰かが手にとって」 「当たり前の日常生活がもう戻らない、繋いだ手はもう戻らないといきなり始まった。当たり前に過ごすことがそんなに幸せなことかということを歌がきて教えてくれた。自分が今日という日をどういきたいか、私に聞いてきた問いただしてきた気がする。私にできることがあったらそれをやっていきたいと思った」 歌を通して沢山の人と出会い、つながっていく。海老原さんはそんな生き方を大切にしています。 「つながることをきっかけに学べることやれることは沢山ある。それを模索したいしつながっていたい。同じ時代を過ごしたい。逆の立場だったら忘れられること、厳しい状況にあっても周りが変化して自分たちだけ取り残される気持ちになると想像したとき、私自身のためにも忘れないためにも支援という形で自分をつなぎとめておきたい。沢山の人と一緒に生きている。そのことが実感できるように東北にも行きたいし伊那にも来てもらいたい。ギターを抱えて歌とともにそういう人たちと出会っていきたい」