伊那市の田舎暮らしモデル地域第1号 新山の活動学ぶ見学会
市内4か所でモデル地域指定目指す
伊那市内4か所で田舎暮らしモデル地域の指定を目指す伊那市は、去年11月に第1号として指定した新山地域の取り組みを知ってもらうための見学会を、11日に開きました。 伊那市は、新山地域の他に、高遠町、長谷、旧伊那市の竜西地域でそれぞれ1か所、田舎暮らしのモデル地域指定を目指しています。 この日は、去年11月に指定された新山の取り組みを知ってもらい、地域で指定にむけた検討をしてもらおうと見学会が開かれました。 それぞれの地域の地域協議会や区長会、住民グループなど6団体から25人が参加しました。 新山定住促進協議会運営委員会の境久雄委員長は、新山保育園の再開や、小学校と保育園の連携などについて説明しました。 新山では、子どものいない家庭でも全ての世帯が小学校のPTAに加入する「全戸PTA」が昭和22年から現在まで続いています。 参加した高遠第2・第3保育園の存続と未来を考える会からは「子どもがいない家庭から、PTAに加入する事への反対はないのか」との質問があり、新山の協議会は「学校、保育園がなければ地域が成り立たないというのが地域の共通認識なので反対はない。子供のいない世帯でもPTAに加入する事で積極的に学校に関わり、それが張りあいになっている」と答えていました。 伊那市では、モデル地域指定による移住者の受け入れ体制の整備のほか、地域の子育て世代の定住、活性化を進めていくとしています。