長野県縦断駅伝競走大会 上伊那連覇果たす
初日1位 2日目3位 総合優勝

第64回長野県縦断駅伝競走大会の2日目が、15日に開かれ、初日トップにたった上伊那はリードを守り抜き、2年連続35回目の総合優勝を果たしました。 上伊那は初日、2位の全諏訪に4分23秒の差をつけてトップでゴールしました。 2日目の15日は、松本市から飯田市までの10区間、98.5キロを襷で繋ぎました。 上伊那は、17区、18区の地元に入ると、沿道から大きな声援を受けます。 午前中は天気が悪く、選手が通過した午前11時ごろの伊那地域の気温は13.8度でした。 それでも上伊那は、2日目を3位でゴールし、初日のタイムを合わせた総合成績で首位を守って、2年連続35回目の総合優勝を果たしました。