燃やせるごみの証紙代金 袋の大きさに応じて値上げの方針
上伊那広域連合廃棄物政策審議会が素案まとめる
上伊那広域連合の廃棄物政策審議会が10日に開かれ、指定ごみ袋の証紙代金を見直すとする素案がまとまりました。 これまで一律一枚30円だった証紙代金を、袋の大きさに応じて10円ずつ引き上げる方針です。 現在、燃やせるごみの証紙代金は袋の大小を問わず一律、一枚30円となっています。 これを見直し、20Lの小袋を30円、45Lの大袋を50円とするものです。 また新たに35Lの中袋をつくり、証紙代金は40円とします。 小さな袋に誘導する事でごみの減量化を図るため見直しを行います。 このほか、家庭ごみを指定ごみ袋に入れずに施設に直接持ち込む場合の料金は現在、10キロ100円ですが、20キロまで400円に改定するとしています。 また、ごみ袋を購入する際に必要となるチケッットについては、当面継続としますが、新しいごみ中間処理施設稼働後、ごみの量が安定した時点で廃止にむけた検討を行うとしています。 平成15年度に始まったごみ処理費用有料制度は3年に一度見直しが行われています。 審議会では、来年1月12日から、この素案について住民の意見を募集し、その意見をふまえて来年3月の審議会で最終案をまとめ、白鳥孝広域連合長に答申する予定です。 上伊那広域連合議会で条例改正案が可決されれば、施設使用料の改定は再来年の4月から、証紙代金改定は10月から実施されます。