伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
511/(火)

ニュース

大正時代の押し絵雛

箕輪町郷土博物館で展示

大正時代の押し絵雛

箕輪町郷土博物館で、大正時代の押し絵雛が展示されています。 平成8年に町の人から寄贈されたものの一部です。 押し絵雛は、江戸時代後期から全国で作られ、庶民のひな祭りに飾られました。 紙に綿をつけて厚みを出して布で包み、板や台紙に張って竹の串に取り付けます。 箕輪町郷土博物館では、28日に、押し絵雛を抽象化して自分だけのオリジナルエンブレムを描く「ひな祭りニューアート講座」が開かれます。

前のページに戻る 一覧に戻る