伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
611/(水)

ニュース

諏訪形御柱祭に向け 見立ての儀

諏訪形御柱祭に向け 見立ての儀

 七年に一度行われる、伊那市西春近諏訪形の御柱祭に向け、4本の御柱を決める見立ての儀が7日行われました。  朝7時、区内の山林に御柱祭の実行委員23人が集まり、木にしめ縄や立て札を取り付けました。  一の柱は幹の周りがおよそ2メートルのモミの木です。  去年10月に仮見立てを行い、前回の7年前の一の柱よりやや細く、まっすぐな木を選んだということです。  野溝正明副委員長がお祓いをしたあと、全員で手を合わせました。  二、三、四の柱は杉の木で、幹の周りは1メートル20センチから1メートル80センチです。  諏訪形の御柱祭は、7年に1度、諏訪大社と同じ年に行われています。  4本の御柱は、6月12日の斧入れ式で伐採され、9月4日に山出し、10月1日に里曳きが行われ、諏訪神社の四隅に建てられます。

前のページに戻る 一覧に戻る