信大農学部1年生 箕輪町で基礎演習
信州大学農学部森林科学科の1年生は森林と田園との関係性などについて学ぶ基礎演習を23日箕輪町で行いました。 箕輪ダムでは、岡野哲郎教授が、水源林の樹木の構成や、課題などについて話しました。 岡野教授は、「箕輪ダムの水源林にはカラマツの割合が多く、特に60年前に植樹されたものが半分以上占めている」と話し、「機能を維持していくためには、水源林にある木を年代ごと均一に整備していく事が大切です」と話していました。 森林科学科の基礎演習は、地域社会と森林が持つ歴史的な背景を結びつけて考えていこうと行われていて、今年は初めて箕輪町で実施されました。