しんわの丘でバラの剪定作業

伊那市高遠町のしんわの丘ローズガーデンでは、今シーズンのバラまつりに備えて剪定作業が行われています。 しんわの丘ローズガーデンは、伊那市振興公社が管理していて14日も、朝から職員が作業をしていました。 剪定作業は、去年12月から始まっていて、9千平方メートルの園内に220種類1800本あるバラを一本一本剪定していきます。 太陽の光を入れ風通しをよくすることで病気になりにくくなるということです。 しんわの丘は平地に比べ風が強く冬は特に冷え込むということで、つるバラは枯れないよう寒さを防ぐネットなどで覆う対策をしています。 しんわの丘ローズガーデンは、高遠町に事業所がある伸和コントロールズ株式会社が地域貢献事業として平成16年に整備しました。 毎年6月と9月にバラまつりが行われていて、今年で10周年を迎えます。 今年は品種を増やしていく計画で伊那市振興公社では「多くの人たちに楽しんでもらえるバラ園にしていきたい」と話しています。 バラの剪定作業は2月いっぱい行われることになっていてます。