2010年までの人口1万人現状のままでは困難
基本構想で2010年に人口1万人達成を目標としている宮田村だが、現状のままでいくと同年の達成は難しいことが、村の最新の推計で分かった。構想を策定した当時と比べ、人口の伸びが鈍化。このまま推移すると、2015年ころに達成する見通しだ。ただ、清水村長は自立を維持していくためには人口1万人の実現が必要不可欠と強い意欲を示しており、今後の対応も注目される。
1993年から昨年まで12年間の住民基本台帳をもとに推計した。2010年の人口予測は未公表だが、村総務課は「現状のまま何も対策を施さなければ1万人達成は難しい」と説明。2015年には1万150人になると示している。
村の人口は1995年から10年間で1000人余り増加するなど順調に推移。2000年に策定した基本構想は、このような人口増が反映されて目標設定された。
しかし、近年は伸び悩み傾向で、今年1月1日現在で9270人。基本構想で想定した人口推移を下回る状態が続いている。
村は財政状況などから、つつじが丘区に計画していた村営住宅建設の一部を凍結したほか、村土地開発公社は本年度、住宅目的などの新規用地取得を見送っている。
ただ、政府の方針などを受けて、村は自立を維持していくためには人口1万人が必要との考えを堅持。厳しい財政事情を考慮に入れたうえの対策に迫られている。