伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2111/(木)

ニュース

箕輪町産のかりんとマルメロを使った特産品を開発

箕輪町産のかりんとマルメロを使った特産品を開発

箕輪町商工会商業部会は、町で栽培されたかりんとマルメロを使ったシロップとシロップ漬を、新たに開発しました。 箕輪町産のかりんを使って作ったシロップと、マルメロを使って作ったシロップ漬けです。 シロップは水で薄めて、ジュースやサワーなどのドリンクとして、町内の飲食店で提供されます。 シロップ漬には、薄く刻んだマルメロが使われていて、ジャムと同じように味わえます。 箕輪町商工会商業部会によりますと、昭和30年頃は町内でも盛んにかりんが栽培されていたということです。 しかし、時代の流れとともに農家が減少し、現在栽培している町内の農家は、6軒だということです。 かりんには、ポリフェノールや食物繊維が多く含まれていて、健康にも良いということで、特産品を開発して地域の活性化に繋げようと、今回取り組みました。 かりんシロップは60本限定で作られ、箕輪町料飲組合に加盟しているおよそ25店舗で提供される予定です。 シロップ漬けは、箕輪町商工会商業部会で注文を受け付けています。 (電話79-2117) どちらも数に限りがあり、なくなり次第終了となります。 なお、町商工会商業部会では、地元企業や農家、信州大学と協力して5月以降にかりん製品開発のプロジェクトチームを立ち上げるとしています。

また商業部会では、町内の飲食店58店舗の情報が掲載されたグルメマップ「MINOWAまち歩きナビ」を作成しました。 ポケットサイズのグルメマップには、各店舗おすすめの1品とコメント、営業時間などが書かれています。 「MINOWAまち歩きナビ」は1万部作られ、町内外の公共施設や観光施設に設置されます。

前のページに戻る 一覧に戻る