伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
293/(金)

ニュース

地元の資源活用し商品開発

地元の資源活用し商品開発

伊那市高遠町の住民有志でつくる伊那東部山村再生支援研究会は、東京農大などと連携し、地元の森林資源を使って「炭・アロマ多機能空調器」の商品化を進めています。
20日はクスノキ科の落葉樹クロモジが自生する高遠町藤沢の山林で、東京農業大学の菅原()()教授らが、林内の光の量を調査しました。
クロモジの枝の断面からはさわやかな香りがし、蒸留することで精油を精製できます。
伊那東部山村再生支援研究会は、これまで使われていなかった森林資源を有効活用しようと、東京農大や企業などに呼びかけ今年7月に検討委員会を立ち上げました。
検討委員会はアカマツ・カラマツ材を炭化させたものとクロモジの精油を組み合わせた空気を清浄する空調器を、現在東京農大の施設で開発しています。
この事業は農林水産省の「6次産業化中央サポート事業」に採択されています。
今後は、試作品を伊那市内や東京都の病院・介護施設などに設置し、室内環境の改善や・癒しの効果を調べるということです。
研究会では、今後商品を計画的に生産していくための資源供給体制の構築も進めたいとしています。
 
 

前のページに戻る 一覧に戻る