伊那西小 林について学習
伊那市の伊那西小学校の児童は、学校の林の伐採を前に、木と向き合う学習を、10日に行いました。
全校児童が集まり、二木栄次校長から、森林整備計画の話を聞きました。
伊那西小の敷地内には、およそ1.4ヘクタールの林があり、児童たちは「林間」と呼んで授業や休み時間などで活用してきました。
毎年5月には、林の中で1日過ごす「林間と親しむ日」を設け、自然の大切さを考える活動を行っています。
木が植えられてからおよそ70年が経過し、整備して新たに「学びの森」として活用していこうと古くなった一部の木の伐採を今年度から始めます。
整備する面積は全体の10分の1で、4つのブロックに分け、1つのブロックを6年かけて切り、全て終わるのは24年後だということです。
6年生の教室では、活動の思い出や、伐採される木の活用について話し合いが行われました。
児童たちは「伐採した木で全校児童の名前のプレートを作るのはどうか」「雑草を抜くなど自分たちの手でも整備したい」と話していました。
今年度の伐採は13日から始まり、3月まで行われます。