種子と食の安全学ぶ講演会
去年3月に種子法が廃止されたことを受け、種子と食の安全について学ぶ講演会が19日、伊那市のいなっせで開かれました。
講演会では、食料安全問題に関する市民団体代表の安田節子さんが話をしました。
種子法は、主要作物である米・麦・大豆の種子の生産・普及は公的機関で行うことを昭和27年に定めたものです。
民間企業の参入を進めようと去年3月に廃止されました。
安田さんは、「日本では公的機関が品種を保全し地域に適した優良品種を生み出してきた。今後種子の多様性が失われることが懸念される」と話していました。
講演会は、上伊那の有志でつくる実行委員会が開いたもので、農業関係者などおよそ150人が訪れました。