近畿地方のチョウの幼虫発見!
伊那市の美篶小学校で6日、近畿地方など本州の西の地域を中心に生息するチョウ、「ツマグロヒョウモン」の幼虫が見つかりました。
幼虫の体長はおよそ2センチで、パンジーなどのスミレ科の花の葉を食べます。
7日までに、児童らは学校の花壇で4匹の幼虫を見つけました。
理科が専門の金山賢教頭によると、ツマグロヒョウモンは1980年代までは近畿地方のみで生息していましたが、地球温暖化の影響で生息域が北上しているということです。
伊那市の美篶小学校で6日、近畿地方など本州の西の地域を中心に生息するチョウ、「ツマグロヒョウモン」の幼虫が見つかりました。
幼虫の体長はおよそ2センチで、パンジーなどのスミレ科の花の葉を食べます。
7日までに、児童らは学校の花壇で4匹の幼虫を見つけました。
理科が専門の金山賢教頭によると、ツマグロヒョウモンは1980年代までは近畿地方のみで生息していましたが、地球温暖化の影響で生息域が北上しているということです。