大泉の麦畑で住民が肥料を散布
南箕輪村大泉でまんど振りの継承などを目的に地域住民やPTAが一緒に栽培している麦畑で21日、肥料の散布が行われました。
この日は、地元の小学生とその保護者、大泉まんどの会のメンバー30人が参加しました。
この日は、有機肥料の鶏糞を7アールの畑に蒔きました。
地区の伝統行事、まんど振りの継承などを目的に、大泉まんどの会が6年前から地域の小学生らと一緒に栽培しています。
去年10月に種蒔き、今年2月には霜柱で苗が浮くのを防ぐための麦踏み作業を小学生と一緒に行ってきました。
麦は焼酎や麦茶にしたあと、ワラをまんど振りに使う予定です。
まんどの会によると、今年は暖冬の影響で麦の生育が例年に比べ2週間ほど早いということです。
参加したある小学生は「久しぶりに外に出て動けて楽しかった」と話していました。
麦の刈り取りは6月に行われる予定です。