伊那谷ねっと

サイトマップ ニュース検索
2311/(土)

ニュース

第8回千両千両井月さんまつり

第8回千両千両井月さんまつり

幕末から明治にかけて伊那谷を放浪し数々の俳句を残した井上(いのうえ)(せい)(げつ)を偲ぶシンポジウム、「第8回千両千両井月さんまつり」がオンラインで12日、開かれました。
伊那市の伊那図書館では、井月さんまつりの様子がプロジェクターで映し出されました。
今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためにテレビ会議システムを使いオンラインでの開催となりました。
テーマは、「漂泊の俳人 再考」です。
講演では、文学研究家の堀井(ほりい)正子(まさこ)さんが、「井月のバトン」と題して、話をしました。
堀井さんは、「井月は、俳諧の道の神と拝めた松尾芭蕉に自分の思いを重ねていた」と解説し、芭蕉の句を暗記していたことを紹介しました。
この日はほかに、芥川龍之介の主治医で昭和初期に井月の句集の出版のため尽力した下島(しもじま)(くう)(こく)について、出演者らによるトークショーが行われました。
「千両千両井月さんまつり」は、放浪の俳人として伊那を訪れた井上井月の生涯やその時代について考えるイベントです。
 

前のページに戻る 一覧に戻る